かごめ降霊術 心霊術

某掲示板で話題となった降霊術。
少し、用意する物や時間もそれなりに掛かるので手軽さは余り無い。

今回も蝋燭を使うので、火の取り扱いには十分注意したい。

用意する物

  1. 蝋燭
  2. ライター
  3. ハサミまたはカッター(紙を人型に切る為)
  4. 筆記用具(ボールペンや鉛筆など)
  5. 水、または消化器など。火を使うのでもしもの時に用意しておきたい。

やり方

  1. 紙を人型に切る。5枚~6枚
    用意しやすいように、PDFを用意しておきました。プリンターで印刷して切り抜いてご使用ください。

人型PDF

  1. 人型に切った紙に名前を書く。
    人名でも良いし故人や、狐、貍など動物の名前でも良いとされる。
    また、全て同一の名や、複数の名前でも可。
  2. 新しい用紙にルールを書く
    私は鳥。
    籠の中の鳥。
    あなた方は籠。 あなた方が籠である時、 あなた方は私に干渉できます。しかしこれには制限があります。
    蝋燭に火が点けられ溶けてなくなるまでに限ります。 この蝋燭が溶けて火が消えた時 私は鳥ではなくなり あなた方は籠ではなくなります。
    この時をもって私とあなた方の因縁は切れます。
  3. 人型に切って名前を書いた紙を、名前が見えるように上にして自分の周りに置く。
    置くときは五芒星か、六芒星の配置になるように置く。鏡を正面に、火のついた蝋燭を後ろに置く。
  4. ルールを書いた紙を音読し、ルールを書いた紙を鏡の前に置く。

    かごめ降霊術

    かごめ降霊術

  5. そして、目をつぶって「かごめかごめ」を歌う。
    か~ごめ かごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀が滑った 後ろの正面だあれ?
  6. 目をゆっくり開けて、鏡越しで後ろを見る。
  7. すると、霊が降りてくるので話す。
    誰も居ない場合は、時折鏡に向かって話す。
    この時、蝋燭が消えるまで五芒星の中から出てはいけない。
    蝋燭が消えるまで終了してはいけない。
    蝋燭が消えたらすぐに付け直す。
  8. 蝋燭が燃え尽きたら、一回手を叩き「お疲れさまでした。ありがとうございました。」と言って終わらせる。
    そして、使った人型の紙はすぐに燃やす。

カテゴリー : 心霊術

投稿日:
更新日:
閲覧数:2,534 ビュー

4 thoughts on “かごめ降霊術

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です